
奈良県在住の地球市民サポーターの活動報告です。 橿原市と橿原市ボランティア連絡協議会の共催「かしはら市ボランティアフェスティバル」に地球市民1分運動のパネル展示に参加しました。 ジャンセンウォーキング、腸運動、中脘呼吸な…
奈良県在住の地球市民サポーターの活動報告です。 橿原市と橿原市ボランティア連絡協議会の共催「かしはら市ボランティアフェスティバル」に地球市民1分運動のパネル展示に参加しました。 ジャンセンウォーキング、腸運動、中脘呼吸な…
毎月15日、地球市民の日に神戸市在住の地球市民たちが 各地域でクリーンアップ活動を行いました。 〝かけがえのない地球に感謝と恩返し〟ができるように 歩道、公園、駅周辺、バス停周辺などのゴミを集めました。 天候も良く快晴で…
Get Bright! 皆さんこんにちは! YouTubeのlive配信のお知らせです。 【日時】:11月15日(月)20:00〜 Get Brightチャレンジ! テーマ: 「地球のた…
気温が下がり、風邪をひきやすい季節が近づいてきました。健康を守るために早めに予防策をとりたいところ。適度な運動をしている人は風邪を引きにくいと言います。筋力をつけて、体から熱が発生するようにしましょう。ブレ…
プラスチックはたいへん便利な素材として、私たちの日常にくまなく浸透しています。ストローやレジ袋、食品トレーなど、生活の隅から隅まで使われています。その一方で、分解されないプラスチックごみが、深…
10月17日、第5回目となる 地球市民の集まり 〜love Myself〜 が名古屋市で開催されました。 地球市民サポーター(賛助会員)が地球市民意識を広めていくために自主的に企画・開催し地球市民サポーターたちが様々な視…
あなたの撮影した写真が、地球瞑想の動画に! 一般社団法人ECOでは、地球を想いながら瞑想する地球瞑想の動画をYoutubeで配信しています。 今回のキャンペーンでは、みなさまが撮影した自然や風景の写真、地球を感じられ…
12/15 地球のためのライブ配信「心と地球を大そうじ」 11/15 地球のためのライブ配信「地球のための行動とは」 ー 10/15 地球のためのライブ配信「地球の健康が…