カテゴリー: 地球市民コラム

日本の若者の「自己肯定感」は諸外国に比べて低いといわれています。後を絶たない自殺やいじめの問題に、今の教育に必要とされるものが模索されている今日。地球市民ムーブメントの中に教育分野があり、日本ベンジャミン人間性英才学校と…

床に就くと、仕事や家族のことなど心配事が浮かんでしまう、という人は多いでしょう。眠ろう眠ろうとするあまり、眠りに意識が集中しすぎて、さらに目が覚めてしまうという悪循環に陥ることもあります。 古くから知られる入眠法に「羊を…

人生の成功を目的とした教育制度は、一方で不安や虚しさを避けられないシステムとも言えます。ECOでは、創造的な人、人間性を回復した人、知恵のある人を育成する新しい教育を提案しています。地球市民ムーブメント「教育」部門のひと…

地球市民ムーブメントに賛同してくださっている東京の方達が24名集まって、公園で地球市民フリーハグアクションをしました。 ハグは、身近な人を抱きしめる欧米流の習慣です。スキンシップの一種になります。日頃から夫婦や親子で触れ…