地球と暮らしに役立つ豆知識をシェアします。 「花粉症の季節におすすめのツボ」 合谷(ごうこく):親指と人差し指の骨の付け根のちょうどV字になっている部分にあるツボです。鼻水・鼻づまり、目のかゆみや充血がある…
人間の体には 自らバランスと調和を回復する 自然治癒力がありますが この力を抑圧するように生活すると 病気になるのは避けられません。 自然にも驚くほどの自浄能力がありますが 自然に与えた傷が癒…
新緑の季節には無気力、無関心、無感動を感じる人が多くなるといわれています。とりわけ5月の連休明けになると、メンタル面の変化を訴える人が増えます。いわゆる「5月病」です。ゴールデンウィーク明けの心の変調は、ふだんストレスに…
春は、冬の間に体にためこんだ毒素を排出する「デトックス」の季節です。一方で、異動や進学などでストレスを抱えやすくもなります。春の恒例である歓迎会や花見も今年は中止となったりして、「春なのになんだかスッキリ感がない」という…
冬は風邪をひく人が増える季節です。風邪の原因といえばウイルスですが、インフルエンザなどの風邪ウイルスは乾燥時に増殖するため、空気が乾いていると、人の体内に入ってきやすくなります。冬場は、ウイルスや細菌を遮断してくれるはず…
暑さで体力や気力が落ちていませんか?夏バテ対策としておすすめの健康法が「へそヒーリング」です。 おへそをやさしく刺激し、消化や免疫力を元気にしていきます。生命を維持する大事な器官が集まっているへそから腸内環境を整えて、夏…
腰を上げて腸運動 脳教育のベーシックエクササイズ「腸運動」をご紹介します。 お腹をふくらませたりへこませたりするだけなので方法はとてもシンプル。 時間や場所を問わず、いつでもどこでもできます。 ところがその効果は、便秘解…
免疫は、ウイルスや細菌などの異物(抗原)が侵入してきた時に、体自身が防衛隊(抗体)をつくって、これを排除しようとする大切なシステムです。 一方、このシステムが暴走して不快な症状を起こすのが、花粉症などのアレルギーです。 …
マラソン大会の後は風邪をひきやすくなると言われています。米アパラチア州立大学の研究チームがマラソンレースを終えた人たちの体を調べたところ、病気を撃退するNK(ナチュラルキラー)細胞の減少など、免疫力がダウンしている傾向が…