
平成29年2月24日(土)、ECOの地球市民運動に賛同してくださっている会員様が東京都中央区で開催された「つながりマルシェvol.2」にブース出店され、ジャンセンウォーキング、地球市民1分運動、手のもみほぐしなどで地球市…

2月15日(木)地球の日に各地で地球市民活動を行いました。 <北海道> 短時間でゴミがたくさん集まりました。 <奈良> 地球気功で、地球を感じる時間をつくってから、クリーンアップを行いました。 <岡山> へそヒーリング健…

デスクワークの仕事に従事していて、ふだん運動不足の人には、「地球市民1分運動」がおすすめ。ほんのわずかな体操をするだけで、健康回復につながるだけでなく、仕事の効率アップにも役立ちます。 ECOの地球市民ムー…

平成29年1月13日(土)、ECOの地球市民運動に賛同してくださっている「スマイルフェスタよこはま実行委員会」主催の「第3回スマイルフェスタよこはま(水晶院別館2F)」が開催されました。 フェスタの中で、地…

広島の賛助会員様からの報告です。 11月19日(日)に4名の方と体操をしてから一緒にクリーンアップを行いました。袋にはいっぱいゴミが集まり、こんなにゴミが道に捨てられてることがわかりました。 奈良、京都、滋…

福岡の賛助会員様からの報告です。 11月18日(土)香椎商店街の収穫祭ごちそうマルシェにて地球市民活動を行いました。 この日は九州地方も急な冷え込みの中、キッチンカーの方々やイベント出展者の方も地球市民にご賛同くださいま…

<福岡> 公園でクリーンアップをしました。その帰りにデパートで知り合いの方に会い、 地球市民の話をすると喜んでくださり、HPから賛助もしてくださる話もしてくれました。 いつも公園を掃除してくださってるご近所さんやお知り合…

岡山の賛助会員様からの報告です。 今年は悪天候で危ぶまれましたが、警報も出ずに無事開催されました。他のボランティアブースに知り合いの方も参加されていて一緒に皿まわし体操、へそヒーリングをしました。2~3分のへそヒーリング…

福岡の賛助会員様からの報告です。 10/25から11/14まで国際交流会キーネットパネル展が 黒崎コムシティ3階で開催されています。 そこでベンジャミン学校のタイセイくんと一緒に 地球市民活動を行いました。 ECOの活動…