
9月は秋が深まり、冬の準備を始める季節です。 薬膳では、冬に備えて体の内側から乾燥対策を行います。 梨や柿、白きくらげ、松の実など、肺を潤す食材を摂ることが大切です。 一方で、乾燥を促す辛味の強い食材、例えば唐辛子や花椒…

Get Bright! 皆さんこんにちは! YouTubeのlive配信のお知らせです。 【日時】9月15日(日)20:00~ Get Brightチャレンジ! テーマ:小学校学童で活躍する地球市民 中原さん…

今回は、地球市民として活躍する高校生を2人紹介します。 1人目は、坂本磨奈美さんです。彼女は日本ベンジャミン人間性英才学校に在学中、「家族や近所の人、学校の友達に元気になってもらいたい」という思いから、『まなみの元気スタ…

2024年7月24~25日日本ベンジャミン人間性英才学校の生徒と卒業生が韓国で開催された日韓ワークショップに参加しました。 初めて海外へ行く生徒もおり、新しいことに挑戦する自分に誇りを感じ、自信を深めたそうです。 チーム…

「大人にも子どもにも公園や老人会で人気」 今回は、福岡県に住む中尾菜美子さんの地球市民活動をご紹介します。 地域の方々に健康になってほしいという思いから、公園での活動を始めました。現在、6ヶ所の公園を巡りながら、公園にい…

地球のための豆知識をご紹介します。今回は、ECO賛助会員の船生さんから作り方を教えていただきました。 暑い夏のおもてなしとして、ぜひ、お試しください~

Get Bright! 皆さんこんにちは! YouTubeのlive配信のお知らせです。 【日時】:8月15日(木)20:00〜 Get Brightチャレンジ! テーマ: 地球市民ス…

⇑最新の件数・参加者人数を更新中 全国あちこちの公園や公民館、高齢者施設などで、健康のために地球市民さんたちが集まって、地球市民1分運動や体操、地球気功をしています。 ≪実施している全国の公園の一部≫は…

未来を担う青少年たちが、地球を感じて、地球のために、私たちが何ができるかを一緒に考えて提案する、地球市民青少年サミットを開催します。 国内外の青少年たちが、グローバルな交流を通して、言葉や文化を超えた共感や表現の力を育み…