
6/12(月)愛知県名古屋市にある鶴舞公園で地球市民活動を行いました。 今回はECOもサポートしています「日本ベンジャミン人間性英才学校」 の2期生の磯貝久里子さんがプロジェクトの企画を立てて、 呼びかけて開催されました…
6/12(月)愛知県名古屋市にある鶴舞公園で地球市民活動を行いました。 今回はECOもサポートしています「日本ベンジャミン人間性英才学校」 の2期生の磯貝久里子さんがプロジェクトの企画を立てて、 呼びかけて開催されました…
5月13日 小学生・保護者・教育関係者 対象に「みんなが幸せになる学校」を開催しました。 大人8名、子ども6名が参加しました。 午後からは、田中ゆかり氏の特別講演 『「人間力」を育てる未来型教育』を実施し…
5/28に多摩川の河川敷清掃活動 〜グリーンアクションたまがわ〜に 参加してきました!!! 天気は快晴で暑いくらいでしたが、… 自治会や企業、学校など2000人の方が 清掃活動に参加されていました。 人通りが…
地球市民学校の賛助会員、サポーターの皆さまが 各地域で地球市民運動を行いました。 <東京> 練馬区光ヶ丘公園に行き、地球気功をしました。 初めて地球気功をされた方がとても気に入られていました。 <広島> 平和公園でクリー…
3/18 地球市民学校九州で八幡百年祭のマルシェに参加しました。 百年記念にサポート店イルチブレインヨガさん協賛でくじ引きをして 心と体の健康法を体感して頂く機会になりました。 10名の方が地球市民無料登録をしてください…
昨日は毎月15日を「地球の日」として地球市民運動を全国で実施しています。 全国で地球市民賛助会員の皆様が地域貢献のために活動されました。その内容をお届けします。 <奈良> 馬見丘陵公園でクリーンアップ <京都> 近くの河…
地球市民学校九州「繋がるまちづくり大発会」という 地域包括の交流会に参加しました。 ステージで3分間アピールする時間にもチャレンジ。 みんなの健康と幸せのためにへそヒーリングソングを 作ってダンスとともにアピールさせて頂…
昨日は毎月15日を「地球の日」として地球市民運動を全国で実施しています。 今回は全国一斉クリーンアップとして地球市民賛助会員の皆様が 地域貢献のために活動されました。その内容をお届けします。 北海道 イルチ…
ニュージーランドのケリケリで1月27~28日、世界の平和のための「第1回地球市民ピースフェスティバル」と「脳、地球市民、私たちの未来」をテーマにしたシンポジウムが開催され、10カ国以上から約1,000人が参加しました。 …
1月29日(日)新大阪学習館で行われました。名古屋からお1人体験に来てくれました。 ベンジャミン学校の1期生の生徒とレクリエーションやゲームを通して 「限界に挑戦して自分の夢を見つける」というテーマをクリアしていきました…