<関東>1月29日(日)ベンジャミン体験ミニCamp&学校説明会開催

高校でどのような能力を身に着けるべきかについては、様々な議論が行われてきました。

日本の教育制度においては、小、中学校の義務教育で基礎的な学力は身についているという考えに基づき、

生徒の進路や関心に応じて、必要な能力や技術に磨きをかけるというのが建前でした。

 

しかし、実際には、大学の入試のために画一的な勉強が重視され、

必要とされる資質や能力、さらには人間性が十分に身についていない、という反省があります。

そこで、文部科学省の諮問機関である中教審の「高等学校教育部会」は

2014年、高校で身につけるべき資質や能力についてまとめました。

 

それによると、学力はもとより、「創造力、構想力(説明する力、議論する力、批判的、合理的に考える力)」

「人間関係形成力」「主体的行動力」など、幅広い面での成長が必要だとの認識が示されています。

 

生徒が自ら夢を実現できるよう導く新しいタイプのオルタナティブスクールとして

2016年4月に創立した「日本ベンジャミン人間性英才学校」は、

中教審の高等学校教育部会で挙げられた多岐にわたる資質や能力がしっかり養えるスクールです。

 

生徒が自らプロジェクトを企画、運営、実行する「ベンジャミンプロジェクト」では、

人々に幸せを与えられる創作活動などを通して、創造力、構想力を高めることができます。

共同プロジェクト、フェスティバル、海外共同企画などでは、人間関係形成力を発達させられます。

 

また、ベンジャミン学校ならではの「メンター制度」では、

職業観・勤労観を磨くことができます。社会参加活動プログラムでは、

公共性の意識を高め、社会の一員として参画し貢献する姿勢を育てられます。

 

学習意欲についても、ベンジャミン学校にはメリットがあります。

たとえば、高校を1年休学してベンジャミン学校に入学し、人生の方向性を見つけ、

勉強する意味が分かり、視野を広げてから復学すると、他の子たちより1年遅れることにはなりますが、

長い目で見ると結果的には大きく成長し、復学後の勉強への意欲や授業の吸収力の面で

目覚ましい進歩を遂げることが可能です。

また、普通高校に在学しながらベンジャミン学校に通うこともできます。

 

勉強する気になれない、意欲がわかない、学校に適応できない、という子たちはもちろん、

漠然とやりたいことはあるけどそれを実現するために何をすればいいか分からない、

体験的な学習をしたい、人間力を高めたい、など、普通の学校では物足りないと

思っている子たちも大きく成長できます。

 

記事:[教育]高等教育で生徒が身につけるべき資質・能力とは?~ベンジャミン学校で養える幅広い能力

■日本ベンジャミン人間性英才学校
日本ベンジャミン人間性英才学校は、創造力を育てる脳教育をベースとし、

生徒が自己価値を高めて夢を実現できるよう導く自己主導型代替学校(オルタナティブ・スクール)として、

2016年4月に設立されました。「テスト」「成績表」「宿題」「教科授業」「校舎」の5つがない(5無)ことが特徴で、

自由学年制と学校在学制(高校などの学校に通いながら登録する課程)があります。
http://benjaminschool.org/

 

Comments are closed.